子ども会議(運動会)

(^o^)さくらぐみ(3才児)

保育士:ボール運びどうする?

子ども:お皿に乗せる。

子ども:リュックに入れる。

子ども:ぷちぷちに乗せる。

子ども:新聞紙に乗せる。

いろいろ試してみました。どんなボール運びになるかは、当日のお楽しみ♫

(^o^)きくぐみ(4才児)

保育士:フープ、赤ちゃん組も使いたいんだって!

子ども:かわいくしよう!

子ども:喜んでくれるかな?(作りながら)

子ども:ご飯食べたらまたやるね!

小さい組さんが使ってくれることを楽しみに。運動会への期待が高まっています。

(^o^)うめぐみ(年長)

その1:オープニング鼓隊の楽器決め

はじめに、全ての楽器を実際に音を出したり、役割について丁寧にお話ししました。

やりたい、やってみたい楽器に挙手。

上手くいくはずありません。

保育士:どんな風に決めようか?

子ども:にらめっこ。(あら。かわいらしい決め方。)

子ども:じゃんけん。(妥当な方法。)

多数決でじゃんけんで決めました。今、力いっぱい自分の楽器(パート)に向き合っています。

その2:玉入れの籠の飾り

作る?作らない?

これも多数決で・・・15対16(僅差)作ることになりました。

決まったら早い。オリジナルの素敵な飾りとお手紙が届きました。

その3:うめVS保育士の競技

子ども:リレーが良い。(毎年恒例なので)

保育士:みんなが勝てるもの、自信のあるものに決めよう!

子ども:とび箱、鉄棒、登り棒、かけっこ、なわとび、うんてい・・・

たくさん出ました。

保育士:ひとつに決められないなあ。

子ども:好きな事がいい。

保育士:そうだね。

『選べる障害物リレー』に決まりました。

本気で負けそう(^_^;)