末広こども園のブログです。当園の活動内容をお伝えしていきます。


2019年

3月

29日

心♡ぽかぽか最終日

今年度最後の日になってしまいました。

お山の公園にお散歩に行きました。

「そろそろ帰る時間だ。」の保育士のつぶやきに反応し、

「みんなー。保育園に帰りますよー。」3才の女の子

「帰りましゅよー。」3才の男の子

「やだ!まだ遊ぶ!」3才の男の子お山に行ってしまいました。

みんなが集まってきました。

「〇〇くん帰りたくないんだって、どうしよう・・・」保育士

「ひっぱて連れて来る。」年長男子

「〇〇くんは、てんとう虫が好きだから、誘ってみる。」年長男子

数名で、誘いに行きました。

お見事!!連れて来ることが出来ました。

てんとう虫が入っているかのように両手を重ねて連れてきました。

目の前でそーと開いて「あー!逃げちゃったみたい。」

「これあげる。」ぺんぺん草を差し出しました。

「てんとう虫が来るかもしれないよ。」

「探しに行こう!」

「行こう!」

みんなが気持ちよく保育園へ出発することが出来ました。

保育士いらないくらい成長した子ども達。思わずうれし涙が・・・散歩中なのに。。。

2018年

11月

16日

ほっこり話♡さくらぐみ(3才児)

パート1

お散歩から帰ってきました。

水筒の中身が空っぽ。

お部屋のジャクから自分の水筒に麦茶を足そうとしたA君。

A君(^_^;)あらららら・・・(口から溢れてしまいました。)

B君(^o^)ぞうきん。ぞうきん。(取りに行きました。→拭いてます。)

C君(^o^)ぞうきん。ぞうきん。(取りに行きました。→拭いています。)

D君(^o^)ぞうきん。ぞうきん。(取りに行きました。→拭いています。)

A君(^_^;)ぞうきん。ぞうきん。(取りに行きました。→拭いています。)

麦茶の海になってしまった床が、きれいになりました。

自分たちで、アクシデントを乗り越えていました。!(^^)!

いつものんびり男児4人組が困ったときに助け合っている姿に、ほっこり(^^♪

 

パート2

お山の公園に遊びに行きました。

ぶらんこが、保育園よりちょっと高くて・・・

E君:先生!(乗せて!と、呼んでいます。)

F君:先生!(乗せて!と、呼んでいます。)

G君:「教えてあげるよ。」(ピョンとジャンプして、座りました。)

E君、F君の挑戦が始まりました。

G君:「こうやるんだよ。」やって見せています。

   「そーそー(上手もう少しって感じに)」応援してくれています。

挑戦は続きます。何回も。何回も。

E君が乗れました。

F君も乗れました。

3人+私「やったー!イェーイ!」こっそり観察していた私も便乗(^^♪

友だちと一緒に、充実感・満足感たっぷり味わっていますヽ(^o^)丿

2018年

11月

07日

夢中で遊ぶって やめられない!その2

もうすぐ電車遠足。絵に描いて行程説明。

A ぐみ:保育園ー歩きー駅=電車=駅~バス~こどもの国

Bぐみ:保育園~バス~駅=電車=駅ー歩きーこどもの国

理解を深めようと始めた立体模型作り。

毎日、行程をシュミレーションしながら、パーツが増えていっています。

(^o^) 子どものやりたい!は、とにかく凄い!!

)^o^( 「そーきたか!」が、毎日いっぱいです!

 

そして、今日は3日目。

朝のお始まりの曲が流れました。

子ども:先生、朝の会なしにして!

保育士:そうだよね・・・

主体的で対話的な深い学びの真っ最中

やめたくない!やりたい!の訴えに感激♫

みんなで作っている。3日間続いている。ここにも感動♫

今日の朝の会は、中止にしました。ヽ(^o^)丿

追伸:Bぐみの部屋です。見に来て下さい。(晴れてほしい!(^^)!)

2018年

10月

24日

夢中で遊ぶ!ってやめられない!

園庭に、いい泥が来ました。

横の道を工事しているおじさんにもらいました。

いい泥団子が出来そうです。

私も挑戦。

力いっぱい、ぎゅと握って、まあるい形に。

白砂掛けて、優しくなでて

白粉掛けて、優しくなでて

こすって、

こすって、

何回も、何回も・・・

まだまだ光らない。

あと少しかな?(時間を忘れて没頭)

保育士:お片付けして下さい。お部屋に入りましょう。

私の心:えー。もう少しで光りそうなのに。やめたくない。

結果、片付けも部屋に入るのも、一番最後になってしまった私。

いつも何気なく子ども達に発信している区切りの合図。自分自身に反省です。

 

2018年

9月

19日

子ども会議(運動会)

(^o^)さくらぐみ(3才児)

保育士:ボール運びどうする?

子ども:お皿に乗せる。

子ども:リュックに入れる。

子ども:ぷちぷちに乗せる。

子ども:新聞紙に乗せる。

いろいろ試してみました。どんなボール運びになるかは、当日のお楽しみ♫

(^o^)きくぐみ(4才児)

保育士:フープ、赤ちゃん組も使いたいんだって!

子ども:かわいくしよう!

子ども:喜んでくれるかな?(作りながら)

子ども:ご飯食べたらまたやるね!

小さい組さんが使ってくれることを楽しみに。運動会への期待が高まっています。

(^o^)うめぐみ(年長)

その1:オープニング鼓隊の楽器決め

はじめに、全ての楽器を実際に音を出したり、役割について丁寧にお話ししました。

やりたい、やってみたい楽器に挙手。

上手くいくはずありません。

保育士:どんな風に決めようか?

子ども:にらめっこ。(あら。かわいらしい決め方。)

子ども:じゃんけん。(妥当な方法。)

多数決でじゃんけんで決めました。今、力いっぱい自分の楽器(パート)に向き合っています。

その2:玉入れの籠の飾り

作る?作らない?

これも多数決で・・・15対16(僅差)作ることになりました。

決まったら早い。オリジナルの素敵な飾りとお手紙が届きました。

その3:うめVS保育士の競技

子ども:リレーが良い。(毎年恒例なので)

保育士:みんなが勝てるもの、自信のあるものに決めよう!

子ども:とび箱、鉄棒、登り棒、かけっこ、なわとび、うんてい・・・

たくさん出ました。

保育士:ひとつに決められないなあ。

子ども:好きな事がいい。

保育士:そうだね。

『選べる障害物リレー』に決まりました。

本気で負けそう(^_^;)

2018年

9月

07日

すえひろファームがふっかふか♫

すえひろファームに耕運機がやってきました。運転手は、隣のおじさんです。

「扇風機みたい。」うーん。なるぼど、回っていました。

「鎌がついてる。」いい目だね。

「バックした。」畑の中を行ったり来たり。

「乗り越えた。」小さな山もへっちゃら。

「つるつるになった。」平らになった畑。ぴっかぴか。 

ダイブさせてあげたかったけど、グッと気持ちを抑え、みんなでちょっとだけ触ってみました。

「ふわふわ‼」と、大歓声!

2018年

8月

29日

心(こ.こ.ろ)

やさしい声がいっぱい♫

(^o^)ランチルームにお箸の忘れ物。

  子ども「拾ってくれてありがとう。」

  先生「〇〇先生が拾ってくれたんだよ。」

  一生懸命探して・・・

  子ども「〇〇先生。拾ってくれてありがとう。」

       なんだか嬉しくて)^o^(

(^o^)プール遊びへ出発!着替えが終わっていないお友達に。

  子ども「先に行ってるよ。外で待ってるね。」

  先生「〇〇ちゃんは、やさしいね。」

  自分の胸に手を当てて

  子ども「でもね、やさしい時と違うときがあるよ。」

  わかってるねーヽ(^o^)丿

(^o^)草むしり・パート1・今日何する?の相談

  子ども「草取りどうする?」

  子ども「どうしようか?」

  子ども「とりあえず、いってみよう!」

(^o^)草むしり・パート2・草取りを終えた先生を見つけて

  子ども「先生!なんで先にとっちゃったの?今から草取りするのに」

  先生「まだあるから大丈夫だよ!」

  子ども「よっしゃー!」

ほっこり温かい気持ちになりました♫

2018年

8月

09日

追伸、ポップコーン ♪

ブログを見た保護者:「先生。スイートコーンはポップコーンにならないよ。」

まっ黒焦げ…らしいです。図鑑には種類が違う。とあったけど…やっぱりダメかな~?知識不足(^_^;)

ですが、子ども達には、まだこのことは秘密でお願いします。

試す=深い学び。

毎日、子ども達と一緒に学んでいます。 

2018年

8月

08日

パン粉で、ねんど遊び!

こんにちは たんぽぽ組です♪

今週は台風の影響で大好きなプール・水遊びができず、子どもたちはちょっぴりさみしそうです。でも「お天気が悪い時はプールはおやすみ」ということがこどもたちなりに理解できているようです。これも生活の中での経験を通した「気づき」。子どもたちの育ちを感じる嬉しい時でもあります。

 

今日はコーナーの中にいつもと違うコーナーが出現!

机の上には洗面器とパン粉。(パン粉はアレルギー対応のものを使用しています)

今日はパン粉で粘土を作って遊ぼうというわけです。

 

保育士がさりげなく準備を始めると『なにか楽しいことが始まるぞ』と気づいた子ども達が一人、二人と集まってきました

「ねえねえ、なにしてるん?」

「これ、どーすゆん?」 (これどうするの?)

「あっ!おみずぅ!」 (誰かがスプレー容器に入ったお水に気づきました)

 

保育士が準備する隣で、子どもたちは思い思いに気づいたことを言いながらパン粉の袋を触ったり、洗面器を頭にかぶってみたり…。みんなが手に取りたいところなのでしょうが、不思議とけんかが起きません。すごいですね。

 

さて、準備も終わりパン粉粘土作りが始まりました。

保育士がパン粉に水を入れてこね始めると集まってきた子どもたちは真剣だったり、喜んでいたり。それぞれのまなざしで見つめています。きっと大人が想像できないようなわくわくした気持ちや不思議さを楽しむ気持ちを味わっているのでしょう。

 

パン粉粘土が8割くらい出来上がったところでいよいよ子どもたちの出番です。

 

ちぎって、こねて、子どもたちの表情は真剣そのもの!

 

「あっ!!!!!パン!」

粘土の香りに気づいた子がいました。

この気づき、嬉しいですね。

(この気づきを期待して保育士は粉が「パン」でできていることをわざと教えなかったのです)

 

楽しさの中で感じて学ぶ力。育ってます!

 

 

またやろうね!

 

 

 

2018年

8月

08日

ポップコーンにして、食べたい!

保護者の皆様 昨日は、夕方のお忙しい時間に、子ども達の枝豆屋さんに温かくお付き合いいただきありがとうございました。

さて、昨日収穫した『とうもろこし』…楽しみに出勤♫

まずは、『とうもろこし』について、絵本で勉強。真剣なまなざし。

知りたい気持ち育ってます。

保育士:きのうの『とうもろこし』どうする?

子ども:食べたい。

子ども:ポップコーンにして食べたい。

私の予想をはるかに超えた答え。

給食で登場するゆでとうもろこしと予想していたのですが…

ポップコーンは、たしかに魅力的♫

保育士:どうすればできるかな?

子ども:・・・

保育士:干して、乾燥させるんだって。すぐには食べられないんだ。

子ども:いいよ。やるやる!

とうもろこしを縛って、つっぱり棒に縛る。

紐を縛る経験を、遊びの中でたくさん経験しているうめ組さん。

子ども:1回縛ればいいかな。

子ども:かた結びにしないと解けちゃうよ。

自然に教え合いっこ、手伝いっこが始まりました。

仲間を大切に思う優しい気持ち育っています。

あそびの中での経験を通して知識や技能が育っています。

おいしいポップコーンが食べられるのは、いつかな?楽しみが増えました。

2018年

8月

07日

小麦粉ねんど遊び、楽しみました。

保育士「保育士が今日何しようかな?」

子ども「プール?」

保育士「でも、今日は雨だから入れないね。よし、今日はお部屋で楽しいことをしよう♪」

と朝のおやつの前に話をしました。すぐに大きいシートと箱を用意すると”何があるのかな?楽しみだな♪”と興味津々の子ども達。箱に小麦粉を入れると不思議そうな表情で「触っていいよ」と声を掛けるとニコッと笑顔を見せ触り始めました。手や足でサラサラの小麦粉の感触を楽しんだ後は、水を投入!「わー、ベトベトだ。」「まぜまぜー!」と感触の変化に気づいた子ども達。みんなで混ぜてこねて楽しみました。食紅で色を付けるため「何色にする?」と聞くと、「あか!」きいろ!」など色を答えてくれる子もいましたよ。みんなでこねたり、丸めたり、ちぎったりと初めての小麦粉粘土遊びを楽しみましたよ(^^)/

2018年

8月

07日

育っています。子ども達!

なぜか、朝から保育士から離れられない年長の女の子。

早番の保育士:何して遊びたい?

子ども:椅子取りゲーム

保育士:今はできないけど、早番終わったらB組の部屋で、お友達集めてやろう。

子ども:わかった。(遊び始めることができました。)

信頼関係出来てます。

そして、生き生きと準備開始!机をどかして、スペース確保。仲間を集めて、椅子を準備。

連帯感育ってます。

ここで、先生登場:ピアノ弾こうか?

子ども:大丈夫。歌でやるから。

子ども:僕ピアノ弾ける。

ピアノ係り(たどたどしいけど…)も順番で、ルールも相談して決めていました。

異年齢クラス、朝の20分の出来事です。

許す心、思いやる心育ってます。

2018年

7月

31日

かぼちゃ収穫!!

末広ファームでかぼちゃを収穫(うめぐみ)

子ども:重いね!

子ども:測ろう!

子ども:何センチかな?

(以前きゅうりの長さを測ったので・・・)

子ども:100センチ!(大きい=100の世界)

先生:(はかりを片手に)重さは、これを使うんだよ。

乗せてみると、なんと100!でも、すごい早さで1周まわって100。

そこで、少しずつそーっと乗せて1周まわるところを確認。

子ども:100..200...500...あ!1000だ!(そして100)

先生:1000と100だね。

子ども:1100だ!

先生:重さは、グラムって言うんだよ。

数量への興味関心。育っています。

2018年

7月

07日

おみこし祭

今年も夏のイベント、おみこし祭がありました!

この日にむけて、みんなで考え楽しみながら準備を進めてきました。

ゲームコーナー、盆踊り、おみこし・・・大盛りあがりでしたね(^^)

2018年

5月

18日

こどもの日週間

5月14~18日は、こどもの日週間ということで、

お楽しみ満載の企画がありました。

お菓子がもらえるゲームにむけて、みんなオリジナルのお菓子入れバックを作って

準備バッチリ!

どのゲームコーナーも大人気!

お菓子をゲットするまで何回も挑戦したり、うめぐみさんが、きく、さくらの

おともだちをお手伝いしたり・・・(^^) ほほえましい光景もたくさん見られました。

先生たちもみんなと一緒に楽しみましたよ。

そして、そして、みんなが楽しみにしていた給食!

毎日、すきなところでシートを広げてピクニック♪

おにぎりのお弁当は、みんな嬉しそうでしたよ(^^)

いつもと違う一週間、楽しく過ごせたね!

2018年

4月

04日

入園、進級式

末広保育園、30年度のスタートです。

一部のクラス写真をピックアップしました。

いっぱい笑って、たくさん思い出を作ろうね!

2018年

2月

09日

うめぐみ雪遠足

うめぐみのみんなは、大型バスに乗り

雪遠足に行ってきました♪

バスの中では、みんなうきうきです(^o^)

 

雪がたくさん積もっていました!

先日、太田市にも雪は降りましたが

もっともっと、たくさんの、、、、

ふっかふかの大雪が待っていました!

みんなで、そり遊びをしましたよ☆

子どもたちの笑い声が、絶えない一日となりました。

うめぐみみんなで、バスに乗るのは、今日が最後でしたね。

ちょっぴりさみしいけれど、

素敵な思い出が出来た一日となりました♪

2017年

12月

20日

クリスマス会

まっかなおはなの~♪

となかいさんは~♪

 

今日は、みんなが楽しみにしていたクリスマス会です。

素敵なぼうしを、今日のために作りました!

トナカイさんのぼうし、ゆきだるまさんのかたちのぼうし。

色々な形で、一生懸命つくったぼうしです。

園庭に集まって、帽子をみんなに紹介しましたよ(*^_^*)

 

クリスマスソングも、歌いました。

うめぐみさんは、楽器の演奏もしていましたよ☆

とっても、きれいな音色のハンドベルです。

聞いていた、ちいさいくみさんたちは、

きらきらのお目めで、じーっと見ていましたよ(^o^)

 

サンタさんや、動物さんたちが、保育園に遊びにきてくれました。

一緒にお歌をうたいました。

ダンスも一緒におどりました。

素敵なプレゼントももらいました。

 

とっても楽しい一日となりました(^O^)

2017年

10月

30日

トリック オア トリート

今日は楽しい、ハロウィンパーティーの日です。

みんな仮装をして、園庭に集まってきました。

かわいいおばけさんの大集合です。

「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ~!!」

「おかし、ちょうだーい♪」

手のひらいっぱいのおかしをもらいました(*^_^*)

もらったおかしを、入れるバック。みんなの手作りです☆

ねこさんのバックに、かぼちゃのバック。

世界にひとつだけの、バックです。

給食も、ハロウィンにちなんで、かぼちゃシチューでした。

おいしかったね(^O^)

今日も楽しい一日となりました。

2017年

10月

25日

うめぐみ りんご狩り

群馬県沼田市へ

りんごがりに行ってきました。

赤いりんごが、木にたくさん!!

「あ、あったよ!!!」

「こんなについてるよ☆」

「いいにおいがする~(^O^)」

りんごをみつけて、とてもうれしそうな子ども達です。

自分の手で、りんごを収穫。

素敵な、季節の体験です。

農園の方が、りんごの皮むきをしてくれました。

機械にさして、ぐるぐるーっと回すと、

一瞬にして、皮がむけました。

みんな目をまるくしてみていました。

バスの中で、お弁当も食べましたよ。

いつもは使わない、、、

座席についた自分専用のミニテーブル!!

嬉しそうにお弁当を食べていましたよ。

みんなで食べるとおいしいね。

今日は、本当に楽しかったね(*^_^*)

 

 

2017年

10月

08日

親子運動会

待ちに待った、親子運動会が始まりました!

子どもたちの楽しい演奏が、末広公園に響きわたります。

ドキドキしている子が、何人かいます。

おうちの人が見に来てくれて、うれしそうな笑顔の子もいます。

みんなみんな楽しみにしていた運動会です。

かけっこや、楽しいダンス、鉄棒やうんてい、

ちいさいいくみさんも、一生懸命からだを動かしていましたよ♪

泣かずに、最後まで、がんばりましたね(^O^)

最後には、保育園のみんな、金メダルをもらいました☆★

 

 

2017年

7月

12日

プール開き

待ちに待ったプール開きです。

みんなが元気にケガなく、プールに入れますように。

健康に暑い夏が過ごせますように。

みんなで園庭に集まりました!

水着を着てとっても嬉しそうな子どもたちでした(^O^)

 

太陽が顔をだして、気温もぐんぐん上がっています。

お水遊びと、プールがはじまりました。

お水を全身に浴びて、大喜びでした。

園庭には、楽しそうな声が響きわたりました。

大きい組は、自分で体をふいたり、着替えをしたり、

頑張っていましたよ ♪

たくさん遊んだあとの、給食はとてもおいしかったですね(*^_^*)

夏にしかできない遊び、充分に満喫できるといいですね。

2017年

7月

08日

夏祭り

天気は晴れ、子どもたちは元気いっぱい!

楽しみにしていた夏祭りの日です!!

 

はっぴを着て、はちまきをして、全身が夏祭りモードです♪

保育園の園庭には、おみこしがならんでいます。

ひまわりのおみこし、花火のおみこし、

ペンギンのおみこし、金魚のおみこし、

可愛いおばけのおみこしもありましたよ(^^) ♪

元気いっぱい、かけごえをかけて…かついでいました!

「わっしょい!」  ピッ、ピッ。「わっしょい!!」

盆踊りも、先生と一緒に楽しみました。

うめぐみさんのたいこ、とってもかっこよかったですね。

先生達の末広太鼓も、力強く、園庭に響きわたりました。

 

ゲームコーナーでは、ヨーヨーやお菓子やおもちゃをもらって

嬉しそうな表情の子どもたちでした。

かきごおりやさんも、大盛況でした!おいしかったですね(*^_^*)

また来年も、素敵な夏祭りにしましょうね。

 

 

2017年

6月

09日

親子遠足

まちに待った、親子遠足の日。

白い雲、青い空。

気持ちのいい、晴れわたる空でした。

うめぐみさん、きくぐみさん、さくらぐみさんは、栃木県子ども総合科学館へ。

すみれぐみさん、たんぽぽぐみさん、ちゅうりっぷぐみさんは、こどものくにへ行きました。

子どもたちは、おうちの人と一緒に手をつないで嬉しそうです。

お友だちや、おうちの人と、たーくさん遊んで、まだまだ遊んで…。

それでも、まだまだ元気が残っているようです。

お腹がすいたら、おいしいお弁当タイム。

みんなで食べるとおいしいね♪お外で食べるとおいしいね♪

 

みんな、みーんな大満足の一日でした(*^_^*)

2017年

4月

21日

4月生まれ*お誕生日会

4月生まれのお誕生日会をしました。

クラスの中で、いちばん最初に誕生日を迎えるお友だちですね。

みんなより、ちょっぴり早くお兄さんやお姉さんになります。

新しいクラスになって、ドキドキしていた子も、楽しそうに遊んでいます。

先生と一緒に、楽しく歌をうたっています♪

素敵な一年になりますように…♪♪

2017年

4月

06日

お花見

さくらが満開です。

末広公園へ、お花見しに行ってきました。

桜の花びらが、地面におちていました。

ひろってみたり、集めて上に投げてみたり…。

花びらってきれいだね。やわらかいね。いい匂いがするね♪

また来年も、きれいな桜が咲きますように(*^_^*)